【本当にお金をかける価値ある?】ウィリーズ英語塾と他のオンライン英会話を比較まとめてみた。

Uncategorized


いろんな英会話塾が乱立していますが、本当にいい英会話塾ってどこなんでしょう?
今回はウィリーズ英語塾と大手オンライン英会話サイト3つと比較してみました。

比較まとめ

①料金

塾名料金(1番安い25分コースで計算)料金表のスクショ
ウィリーズ英語塾2,970円

DMM英会話スタンダード:681円
ネイティブ:
1,623円

レアジョブ623円
ビズメイツ
425円

(割引ではなく本来の13,200円で算出)

②誰が教えてくれるのか?

塾名先生の国籍
ウィリーズ英語塾フィリピンなどのアジア系
(公式HPにて全ての先生の紹介動画が公開されている。)
DMM英会話スタンダードプラン:フィリピンなどのアジア系 ネイティブプラン:アメリカやオーストラリア出身者多数
レアジョブフィリピンなどのアジア系
ビズメイツアジア系・ネイティブ両方在籍

③コンテンツ内容

塾名コンテンツ内容
ウィリーズ英語塾無料体験あり
・聞く読む話す聞くの4技能を鍛えてくれる。
・学習プランまで提供してくれる。
・小テストを実施してくれる。
・担任講師が目標実現までついてくれる。
DMM英会話・無料体験あり
・英会話のみ
・無料で使えるレッスン教材あり
レアジョブ・無料体験あり
・英会話のみ
・初級教材から上級教材までオンライン上で無料で公開。教材を買う必要なし。
ビズメイツ・無料体験あり
・CPA保有者・グーグル勤務・MBA保有などのビジネス英語で活躍している人が講師

ウィリー英語塾と他のオンライン英会話を比較検討してみた。

①料金

まずは料金を比較してみました。
それぞれ、サービス内容が違うので料金を比較するのが困難だったのですが、
今回はおおよそを出すために、1番安いコース+25分コースで算出しました。
詳細はスクショの料金表もしくは公式HPからご確認ください。

塾名料金(1番安い25分コースで計算)料金表のスクショ
ウィリーズ英語塾2,970円

DMM英会話スタンダード:681円
ネイティブ:
1,623円

レアジョブ623円
ビズメイツ
425円

(割引ではなく本来の13,200円で算出)

最安値はビズメイツという驚きの結果に。
ビズメイツってビジネス英会話で高額なイメージだったので意外です。
しかし、ビズメイツは毎日の月額コースしかないので、同じ条件だと、
DMM英会話が76円/日で最安値ですね。
逆にウィリーズ英会話は毎日コースはなく、週制しかないので、比較できないです。

②講師について:誰が教えてくれるのか?

相手がフィリピン人やアメリカ人、オーストラリア人、日本人など誰かによって英語は変わってきますよね。

“オーストラリアにワーホリに行きたい”という目的があるのなら、
ネイティブ講師やオーストラリア人から教授されたいものです。

逆に英語を話せるようになりたい。英語に慣れたい。というだけなら、
アジア系の方が単価が安く済むのでおすすめです。


そこで、ここでは、誰が講師なのか?を調べてみました。

塾名先生の国籍
ウィリーズ英語塾フィリピンなどのアジア系
(公式HPにて全ての先生の紹介動画が公開されている。)
DMM英会話スタンダードプラン:フィリピンなどのアジア系
ネイティブプラン:アメリカやオーストラリア出身者多数
レアジョブフィリピンなどのアジア系
ビズメイツアジア系・ネイティブ両方在籍

③何が違うのか?:コンテンツの内容は?

・計画表まで作成してくれるサービスが付随しているもの。
・英会話だけしてくれるもの。
・単語帳や教材まで支給してくれるサービス。

など、教室によって様々です。

今回はそんなコンテンツ内容もまとめてみました。

塾名コンテンツ内容
ウィリーズ英語塾・無料体験あり
・聞く読む話す聞くの4技能を鍛えてくれる。
・学習プランまで提供してくれる。
・小テストを実施してくれる。
・担任講師が目標実現までついてくれる。
DMM英会話・無料体験あり
・英会話のみ
・無料で使えるレッスン教材あり
レアジョブ・無料体験あり
・英会話のみ
・初級教材から上級教材までオンライン上で無料で公開。教材を買う必要なし。
ビズメイツ・無料体験あり
・CPA保有者・グーグル勤務・MBA保有などのビジネス英語で活躍している人が講師

現在、全ての教室で無料体験が実践されています。
気になるものは体感すると良いでしょう。

まとめ

自分1人ではどうしてもサボってしまう。という人
→担任がついたウィリーズ英会話


ネイティブとできるだけコストを抑えて会話したい。
→DMM英会話


とにかく英語に慣れたい。英会話だけできればいいという人
レアジョブ


ビジネス英語を使いこなしている講師に学びたい人
→ビズメイツ



という感じでしょうか。
自分の目的に合わせて、サービスを使いこなしたいものですね。
私は1人だとサボってしまって今まで上達してこなかったので、ウィリーズ英会話が向いていそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました