グローバル化が進み、ネット上でのプライバシー保護がますます重要になる中、VPNの人気は急上昇しています。
その中でも、NordVPNは多くのユーザーに愛されています。
しかし、すべてのルーターがNordVPNに対応しているわけではありません。
ここでは、NordVPNに対応しているルーターについて解説します。
【結論】NordVPN対応ルーター一覧
家庭で使用するユーザーにおすすめのルーター
- RT-AC66U B1
- RT-AC86U
- ASUS RT-AX3000
高性能を求めるユーザーにおすすめのルーター
- RT-AX86U
- RT-AX88U(AX6000)
- RT-AC5300
NordVPNに対応しているルーターとは?
NordVPNの公式サイトではこんな記載があります。
ASUSルーターの入手を強くおすすめします。
NordVPN公式サイト
他のメーカーからもさまざまなルーターを入手できますが、
ほとんどのASUSルーターにはOpenVPNクライアントが搭載されており、
設定が非常に簡単です。
他の多くのルーターでは、ファームウェアのフラッシングが必要となります。
この作業は難しい場合もあり、すべてのプラットフォームで機能するとは限りません。
引用を簡単にまとめると、
「(設定が簡単なので) ASUSのルーターを使用してください。」
とのことでした。
では、どのASUSルーターを使えばいいのでしょうか?
今回は「家庭で使用する場合」「高性能を求める場合」の2つに分けておすすめのwi-fiを掲載します。
「家庭で使用する場合」:OpenVPN暗号化で最大10~40 Mbpsを必要としないユーザー
「高性能を求める場合」:OpenVPN暗号化で最大60 Mbpsを求めるユーザー
一人暮らしなのか?家族で暮らしているのか?によっても変わります。
簡単な用語解説
・Mbpsとは?:wi-fiの速さのこと
・10Mbpsとはどれくらいの速さ?
:基準となる速さ。10mbps出ていれば回線に問題なく使用できる
・40Mbpsとはどれくらいの速さ?
:オンラインゲームが快適にできる
・60Mbpsとはどれくらいの速さ?
:家族4人で使用しても快適に動画を視聴できる
家庭で使用おすすめのルーター

使用用途
- 主に一人暮らし
- LINEでメッセージを送るなどテキストデータの送受信
- Skypeなどアプリでの通話
- WEBページやSNSを見る
- Youtubeを標準画質で視聴する
- 速さをさほど必要としないゲーム
ネットサーフィンなどのさほど速さを必要とされない場合でしたら下記の3つのNordVPN対応ルーターがおすすめです。
NordVPN対応ルーター家庭用の3つの違いは?
機種名 | 写真 | 最大速度 | 対応周波数 | 保証 | 重さ | OS | 価格(税込) | |
①RT-AC66U B1 | ![]() | – | 1300Mbps | 5GHz | 2年 | 872g | routerOS | 12,800円 |
②RT-AC86U | ![]() | 【ゲーム特化機能①】 ネットワークゲームのタイムラグを軽減するゲームアクセラレーター「WTFast」機能を搭載 【ゲーム特化機能②】 ゲームの通信優先度を高める「Adaptive QoS」機能を搭載 | 2167Mbps | 5GHz | 2年 | 872g | routerOS | 12,800円 |
③ASUS RT-AX3000 | ![]() | 【CPU】Broadcom BCM6756クワッドコア1.7GHzによる高速処理 | 2402Mbps | 2.4GHz/5GHz | 2年 | 14,980円 |
比較表を確認するのが面倒な方は③のASUS RT-AX3000がおすすめです。
①、②より価格が少し高めですがCPUや機能が高性能であり、Mbpsも早いので性能に困ることはないでしょう。
高性能を求めるユーザー

使用用途
- 家族(4人以上)で使用する
- FPSゲームなどのコンマ秒も大事にしたいゲーム
FPSゲームなど、秒単位でのズレが勝敗を分ける世界では下記のNordVPN対応ルーターがおすすめです。
【結論】NordVPNに対応しているルーターはこの6つ!
【結論】NordVPN対応ルーター一覧
家庭で使用するユーザーにおすすめのルーター
- RT-AC66U B1
- RT-AC86U
- ASUS RT-AX3000
高性能を求めるユーザーにおすすめのルーター
- RT-AX86U
- RT-AX88U(AX6000)
- RT-AC5300
\30日間返金保証付!/
コメント