【20前半のニートだけどプログラミングスクールに行こうと思うんだがwww】
こんな掲示板を見つけたんですが、勘違いばかりだったので記載します。
①学費はいくら?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/10(木) 20:11:58.937 ID:bXUdpbtF01010
学費いくら?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/10(木) 20:13:41.208 ID:ZGCET4lMp1010
>>3
入学金払うけど就職できれば帰ってくるらしい
実質無料って聞いたが
いや、入学金すらかからねえよ!!!
私はプログラマカレッジに通っていますが、お金を請求されたことがありません。
入学金どころか、レンタルのパソコンまで無料で学べます。
参照記事:エンジニアカレッジって本当にパソコンの貸し出し無料なの!?実際にレンタルしてみた。
②独学で勉強しろ
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/10(木) 20:14:18.236 ID:Q2GGdna501010
まずは自分で本買って勉強しろ
独学でやれないならどの道向いてない13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/10(木) 20:16:35.255 ID:ZGCET4lMp1010
>>7
まぁそれもありだけど
独学でやって捗らねえからプログラミングスクール探してんだよ
独学で習得できるくらい頭も能力もあるんだったら、プログラミングスクールなんて探してねえよ
③プログラミング学んだ意味ない仕事紹介されそう
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/10(木) 20:15:11.619 ID:TsipBF9la1010
プログラミング学んだ意味なくねってやつ紹介されそう
サーバー監視みたいな15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/10(木) 20:17:42.994 ID:ZGCET4lMp1010
>>8
サーバ監視って学校なんか通わなくても就職できる?
サーバー監視でさえ、ちゃんと資格と能力ないと採用されねえよ
勉強しなくてもサーバー監視させてもらえるんならしたい。
④こんなとこで聞いてないでやる気あるうちにとっとと入りゃいいのに
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/10(木) 20:18:55.358 ID:W8pJ8ze0a1010
こんなとこで聞いてないでやる気あるうちにとっとと入りゃいいのに
どう考えたってニートやって時間潰すより有意義やろが
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/10(木) 20:21:15.800 ID:ZGCET4lMp1010
>>18
たしかに
思ったら即行動は大事だな
正論すぎて草
⑤なんでニートってプログラマーになろうとしがちなん
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/10(木) 20:22:48.960 ID:JWH5dgEg01010
なんでニートってプログラマーになろうとしがちなん
うるせえ。夢があるだろ、ドリームだよ。
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/10(木) 20:23:54.839 ID:ZGCET4lMp1010
>>26
コミュ障だから
いや、まじで、それなwwwwwwwwww大草原wwww
⑥プログラミングスクール教師とかくっそ楽そう
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/10(木) 20:23:52.988 ID:PUSCEIVzd1010
プログラミングスクール教師とかくっそ楽そう
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/10(木) 20:26:14.068 ID:H9xiIutSa1010
クソ楽だったw
初心者が詰まるとこって、ほとんど同じでほぼ頭使わずに即答できたし。
あと意外とみんな質問してこないw
割と舐めてて草w
⑦今まで一回もQiita見たことないならやめた方がいいぞ
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/10(木) 20:24:02.886 ID:Hd/yNX9A01010
今まで一回もQiita見たことないならやめた方がいいぞ
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/10(木) 20:27:06.385 ID:ZGCET4lMp1010
>>31
マジなのですか?
いやいやwwwwwwwまず言われることタイピングのことだからwwwwwwwwww
勘違い野郎多すぎて笑うwwwwwwwwww
教えてくれる講師の人、めっちゃハイスペックだけどwww
【結論】迷ってないでさっさと説明会行け。世界は優しい。
まじで怖いことなんて一つもなかったから迷うくらいなら説明会参加してみろwwww
質問あるなら、説明会参加したやつだけに答えるわwwww